1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

1989年頃

1月29日(金)

みなさんおはようございます。
今日は、曇り、そして、雪。

20160129.JPG

夜から朝方に掛けて、都内23区では、
積雪5cmとの予報です。

最高気温8度、最低3度と、
昨日よりもかなり気温も下がりました。
体調管理には十分に気を付けてください。

そして毎度のタイムカード、経費精算、
スキルシート更新の3セットも、
この月末月初のうちに、お願いしますね。

今日は、1989年頃、新横浜の岩田ビルより、
さらに3年遡って、横浜の楠木町時代の話です。
私も、まだ24才、入社3年目ぐらいですね。

開発PCはエプソンの互換機が流行っていて、
価格も30万円ぐらいで、お手頃でしたよ!

PC-286VEに外付け40MバイトのHDを付けて、
3年間ぐらい開発マシンとして使っていました。
いや~、ほんと。思いでもあり懐かしいマシンです。
PC-286VE「スペック」

このPCを使って開発した記憶としては、
やはりゲームギアの麻雀ゲームで「好牌」ですね。

カラーで携帯、通信対戦可能。
ゲームボーイよりも、スペックが高く、
当時、セガもかなり力を入れてました。

言語は、Z80で、裏レジもあるので、
超、楽々に開発できる言語でしたよ!

ちなみに補足ですが、ゲームボーイは、A80。
IX、IYもなければ、裏レジもなかったような?!
まあ~言語仕様には、ほんとうに天地の差がありましたね。

haopai_title.JPG

さてそして、こちらのゲームタイトル画面を見ると、
アークとセガの社名が併記されています。

こちらも企画仕様とプログラムは、
私が一人メインで担当しています。

※サブとか誰もいません。(^^;;

あ・・・商品タイトルとキャラ設定だけは、
セガからお題を頂戴してますが・・・
あとは、ほんと自分の自由に作ってます。

ちなみに、通信対戦のライブラリーなんて、
便利なものは、セガからも提供されません。
ネットワークドライバーも自前ですよ~(^^;;

とはいえ・・・特別なこともなく、
1バイトを、8ビットに分解し、
ハードウェアーのアドレスを叩いて、
シリアル転送すれば、それでOK!

受信側は、その反対の処理、
1ビットを結合し、1バイトにするだけ。

又、通信プロトコルなる仕様定義も、
勿論、自分勝手に決めていま~す。

自分が作るソフトでしか使わないので、
ある意味、自由なんですよね~

尚、インターネットとはことなり、
本体同士でケーブル直結ですから、
データー転送の大きな遅延は、
ほとんど考えなくても大丈夫です。

とはいえ、麻雀ゲームなので、
データー同期を完全に取らないと、
対戦では、バグってしまいます。(^^;;

結果としては、相手側のマシンに、
正しくデーターが送れたかどうかを確かめるために、

送信側から送ったデーター全てを、
再び、受信側から送り返してもらって、
送信側でコンペアーしています。

非効率ですが、確かな通信ですね~(大笑)

今考えれば、ハッシュ関数などで、
十分だったと思いますが。(^^;;

・・・ということで、検索したら、
こちらのブログで紹介されていたので、
リンクを貼っておきますね。
アメブロ「誰かの記事」

それにしても、プレーしてくれる人がいるのは、
本当に、うれしいなあ~♪

10082477216_s.jpg

ちなみに、スタッフロールの SHIOCHI(しおち)は、
勿論、私ですが、小学校4年生の時からのあだ名です。

お互いに、○○ち・・・と、
呼び合うことが、クラスで流行っていて・・・
高橋なら、たかち。塩住なので、しおち・・・ですよ!

あと、モチャポンポンは、
大学生のアルバイトで、じゅいち君です。
週に2~3回きてもらい、データー整理や、
テストデバッグを担当してくれました。

また、当時のセガの担当者は、
セガのゲームギアの開発部長になったあと、
今は、独立開業しています。

又、当時は、とっても仕事がやりやすい人でした。
こまめに横浜まで足を運んでくれたので、
ゲームの中身についての認識も完全一致。
すんなりと検収、マスターUPとなりましたよ!

ではでは、今日も乱文乱筆で、
たいへん申し訳ありませんでした。

今日も一日、事故や怪我のないよう、
みなさんも、がんばってくださいね!

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30