1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

酉、高評価

3月12日(土)

みなさんおはようございます。
予報では、曇りのようですが、
空は、この通り晴れていますね。

20160312.JPG

最高気温10度、最低3度、
花粉は多いの予報です。

引き続き、風邪、インフル、花粉対策には、
十分に気を付けてください。

わたしも、早速、鼻水がでて、
目がショボショボしていますね。

さあ、そして、3月12日は、なんの日でしょうか?
http://matome.naver.jp/odai/2136294253528160001

財布、スイーツなどの語呂合わせ、
そして、モスの日ですか・・・

しかも、モスの最初のオープン店舗は、
昭和47年、埼玉県東武東上線の成増駅前なんですね。
地元、川越市民としては、案外近くて驚きました。


電プレのレビューでは、
酉の点数は、80、75、85、90点でした。
勿論、合格点ですね。(^^)/

俺働シリーズは、これで最後になりますが、
新体制での開発への大きな足掛かりとなるでしょう。

さて、まず私が考えているのは、
開発運営を行うのに対して、
しっかりした仕組みづくりからです。

まずは、ゲーム開発推進部の再構築ですね。
どうすれば、オリジナルゲームで、
ヒット商品を作れることができるのか?!

単純に企画を考えるのではなく、
原点回帰、0から考えて行きたいと思います。

「オリジナルを作る意義、目的は?」
「どんなスタッフが、オリジナルを作るのに向いているのか?」

とまあ~、このぐらいのレベルからですね。

そうしないと、今回の酉のように、
途中で、プロジェクトが、とん挫してしまいます。

尚、この現象は、どこでもよく起こることで、
管理不足、任せきり、プロジェクトを放置した結果です。

ある意味、みんなどうすればいいのか?
実は、分っているのですが・・・
人とは、まさに、不思議なもので、
その無限ループから抜け出せなくなるものです。

ようするに、第三者が判断するような仕組みも必要です。
それに関わっている人には、ブレーキは踏めませんから。(^^;;

先日も、関西電力の高浜原発の3、4号機が、
運転の差止めとなりましたね。

住民の主張が認められた結果ですが、
このような仕組みがあってこそ、
安全性が高まるのも事実です。

それでは、今年一杯は、
新しい仕組みづくりに挑戦して行きます。

それではみなさん、今日も一日、
怪我や事故を起こさないよう、
がんばってください。

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30