1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

俺のタンゴ

みなさんおはようございます。
今日はいい天気になりました。

それにしても、この土日は、
よく雨が降りましたね~

ちなみに私の方は、
平日の空いた時間と土日を使って、
俺のタンゴを作ってみましたよ!

先週のみなさんのプレゼンを見てから、
なぜか創作意欲が湧いてきたので、(^^;;
自分なりのゲーム仕様を考えてみました。

いつものようにランキングになっていますので、
どうぞ、お試しくださいね!
「俺のタンゴ」

①レールブロック仕様
まず、マウスドラッグ&ドロップで、
レールブロックをメインマップに置いた後からでも、
マウスクリックすれば、レールが回転します。

ただ、一度てんとう虫が通ると固定されますので、
もしも変更した場合は、新しいレールブロック選択して、
既存の上に、かぶせてください。上書き可能です。
※一度、設置したレールは消えません。

②てんとう虫の得点
次に、てんとう虫の色を赤、青、黄に増やして、
倍率を設けました。赤は1倍、青は2倍、黄は5倍

取得した得点に掛けるので、
最高は、100点×5倍=500点ゲット!

又、点数が無い網に、てんとう虫が掛っても、
情け、おまけで1点・・・(笑)

③ゲームオーバーのルール
てんとう虫が落下したカウントとして見なされるのは、
レールから外れた場合と、点数のない網に入った場合です。
1ぴきロストして、一定の数でゲームオーバーとなります。
※レベルによって、数は変わります。

④ステージと得点パネル
得点パネルは、1ステージの区切りで出現します。
つまり、1ステージのすべての得点パネルを消すと、
ステージクリアーとなり、2ステージ目に切り替わって、
再度、得点パネルが設定される仕様です。

⑤難易度(ゲームレベル)
最後に、ゲームの難易度を追加しておきました。
レベル0~4までの5段階。

1.てんとう虫のロスト数(数が減る)
2.てんとう虫の出現間隔(時間が短くなる)
3.てんとう虫の移動スピード(移動が速くなる)

⑥今後の拡張性(ボーナスタイム)

尚、得点パネルの出現確率や、てんとう虫の種類の確率は、
ステージ数やレベル難易度によって変更していません。

今後の拡張性として、ボーナスタイムを設けて、
そこで高得点がゲット出来るようにしてみたいと思います。

それでは、みなさん。
「俺のタンゴ」をよければ、どうぞ!!

ちなみに今回は、仮仮のプロトタイプ制作で、
ゲーム性を考察してみることが主題です。

タイトル、サウンド、エフェクト演出は、
盛り込んでいませんのであしからず。(^^;;

とにかく、ひとまず作ってみて、遊んで考える。
昔ながらのゲーム性を意識したシンプルな作り方です。

要するに、行き当たりばったり。
それを、アジャイルと言えば、
聞こえが良いですが・・・(苦笑)

ただ、プロ意識としては、最低限。

プログラムを作っただけでは、
商品としての価値は無い状態と考え、
その先を見通して行きましょう!

やはり売れてナンボの世界なんですよね。

プロジェクトに参加して、マスターUPを経験して、
やっと半人前っていったところでしょうか?!

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30