1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

一休み


みなさんおはようございます。

今日は、雨の予報ですが、
西から、お天気は回復していますね。

最高気温9度、最低6度と、
引き続き寒くなりますので、
体調には十分気を付けてくださいね。

ちなみに今日の私は、
朝9時まで寝ていました。

久しぶりに、たくさん睡眠をとり、
カラダ全体に元気が戻ってきた感じがします。

さあ~、今日はSS研修組もお休みですね。
たまには、みんなしっかりリフレッシュしましょう。

わたしたち人間も、コンピューターと同じで、
休まずに連続稼働していると、

取れない肩こりのようなものが出来て、
心がリセットできないままになってしまいます。

何をしても、ギクシャクしてくるので、
そういう時は、仕事から距離を置いて、
スッキリ忘れるのが一番ですからね!

dengen.jpg

さて、久しぶりに昨日、
雑誌のDOS/Vを買ったら、

付属でついてきた、「電源大図鑑」が、
面白かったので、紹介しますね。

コンピューターの元気の源といえば、
もちろん電源です。車で言えば、ガソリン。

この電源の影響で、動作の不具合が出たり、
故障することもあります。

最悪のケースでは、熱が筐体の全体に伝わって、
マザーボードやCPUが死ぬことも。(><;;

・・・という、まあ~、
10年前に起こるような低いレベルではなく。

ここで紹介している商品は、
1万円~5万円という高性能のものばかり、

ノイズがなく、安定した直流を作りだす製品が、
いくつも紹介されていますよ!!

尚、電源の基本は、冷却ファンだったりします。

最近は、ダイオードも、カラフルになり、
わたしもついつい、赤、青、緑など、
派手なものを選んでしまいます(笑)

尚、まじめな話としては、
ファンのベアリングにも寿命があるので、

24時間稼働で10年ぐらい持つものでないと、
ちょっと不安にもなりますね。

正当なアプローチで、
回路やノイズに拘ることも大切ですが、

風による冷却で、ファンが要なんていうのも、
なんだか、人間臭くて好きです。

同じ目的や目標を持っていても、
理想とする趣味趣向が異なると、
アプローチ方法も大きく変わります。

「う・・・ん・・・」

人もパソコンも奥が深い。

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30