1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

奇跡の人の日

2018年6月27日(水)

IMG_0017.jpg

みなさんおはようございます。

こちらの写真では、隙間から青空も見えますね。
最高気温30度、最低23度、曇りのち晴れの予報ですよ!

そういえば、ブログの感想、G or 太郎くんについていうと、
北海道出身の人は、みたことが無い人も、
ほんとうにいるようですね。

社員から、こちらの動画を送ってくれましたけど、
知らないってことだけで、これぐらい差がでるんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=2Xoca8ToanE

こういった動画を見ると、その他の事についても、
自分の気持ちや反応が、ただただ勝手に、
過敏になっているだけのことかな~っても思います。

そもそも僕も、5歳ぐらいまでは虫が嫌いでした。
でも近所で虫を買っていた子と遊ぶようになったら、
あらあら不思議、まったく抵抗がなくなりましたよ!

小学生のときは、太郎くんも怖くなかったですが、
でも、いまはすっかり元に戻ってしまい、
やっぱり、虫嫌いですね。(^^;;

話の本質を元に戻すと、人は先入観や経験によって、
常に同じ反応、同じ感情を抱くようになる。

でも、まわりの人がそれに気にしない場合は、
自分も影響を受けて気にならなくなるぐらい、
大きく変わることがある。

ということで、新人のみなさんも、
お客様のところで学ぶことも多いと思いますが、
十分にそのあたりの意識も忘れないように、
是非、気を付けてくださいね。

それでは、記念日からどうぞ!
https://matome.naver.jp/odai/2134066986715617901

日照権の日、ちらし寿司の日、奇跡の人の日、女性雑誌の日ですね。


ちなみに、この業界で、よく起こるのが、
会社分裂と、フリーや独立の話ですね。
個人でも集団でも、一年に2~3回は耳にします。

夢を追ったり、高収入を求めたり、
動機や人生のモチベーションという意味では、
悪いことではないと思うのですが、

やはり、その人の才能とか運命とか、
経験値とか独立への経緯とか、
そのあたりの見積が甘いと思っています。

ちなみに私が入った最初の会社では、
社長と副社長のオリが合わずに、
3年後ぐらいで分かれていきました。

副社長派は、優秀なメンバーがそろっていましたから、
当然、うまくいくハズでしたけど、
結果は、数年後に倒産してしまいました。

私は社長側で会社に残った方でしたけど、
副社長がいなくなって、新しい副社長が来てからは、
会社の雰囲気もガラッと変わり、
会社経営も、さらに加速していきましたね。

わたしもプログラマーの技量としては、
社長の次で二番手となり、たくさんの仕事量をこなし、
さらに優遇されるようにもなりました。

えっと、話を戻しますと副社長は人柄もよく、
私をプログラマーにしてくれた恩師の一人でもあり、
たまに、ソルトライブの飲み会にも参加してくれたりと、
いまでも仲良くさせてもらっているのですが、

会社経営となると、やはりそこには、
実力とか人柄だけでなく、運とか時代の流れによって、
大きく左右されるんですよね~ ><;;

そんななんだかんだで、簡単に独立とかフリーになるとか、
安易に物事を決めないほうが、やはり宜しいかと思います。

ちなみに、そんな私も、その5年後には、
新しくきた副社長と一緒に会社を飛び出す訳ですが、

社長側は残った人数が3名、副社長、私を含む、
飛び出した側が、なんと約40名でした。

当然、社長側が窮地に追いまれた筈ですが、
アークもギルティ―で見事復活しました。

そして、大勢を引き入れて船出した副社長側は、
4年後には、あっけなく倒産となりました。><;;

まあ~でも、その結果、いまの私があり、
イースマイルグループがあるのですから、
これほんと、歴史の重みを感じますね。

みなさんとも出会えていないのですから・・・

ちなみに、ギルティの石渡君は、
副社長側で、一緒に会社を飛び出しましたが、
数日後、悩みがあって私に相談しにきました。

彼がギルティを作りたい強い意志を伝えてきたので、
それならアークに戻りなさいとアドバイス。

新しい事務所が決まるまでのホテルの一室、
社員が大勢いる、ごちゃごちゃしたなかで、
たった、数分間の話し合いでしたけど、

彼の決意も固まり、当然、良い決断となったことは、
現状、間違いありませんね。(^^)v

ということで、話が長くなりましたけど、
今日もフリートークでどうぞ!!!

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30