1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

霧笛記念日

2018年12月20日(木)

IMG_4775.JPG

みなさん、おはようございます。
朝は、晴れていますね!

最高気温14度、最低5度、
これぐらいの気温なら、
夜も、そんなに寒くありませんね。
(^^;;

まずは、記念日からどうぞ!
https://matome.naver.jp/odai/2135585667916189901

霧笛記念日、シーラカンスの日、デパート開業の日、
鰤の日、道路交通法施行記念日、果ての二十日ですね。

内勤者の募集においては、
いろいろとありがとうございます!

みなさんからの支援していただけるお言葉が、
とても心強く感じますよ!

私の場合は、プログラムが本職ですから、
CPUの処理が100%を超えないようにするとか?
キャッシュが効くためには、ループ処理をするとか?
ハードウェアーのイメージがありますし、

業務の統合というキーワードで進めていますが、
こちらも、勿論、オブジェクト指向と同様で、
インターフェースの設計からイメージしています。
(^^;;

ということで、ものすごく単純な話からいうと、
各階に複数台あるコピー機は、
同じ型にすることにしましたよ!

いまままでは、メーカーもバラバラ。(><;;
これでは、使い勝手も悪いですし、
消耗品も共通化できませんからね。

あと、業務の統合とか統一、その会社方針のキーワードが、
ちょっと、まだ、内勤者にはうまく呑み込めていないようで、

私が伝えたいのは、オブジェクト指向でいうところの、
クラスのインターフェースなんですよね・・・(^^;;

なので、プログラムが分からない人には、
融合っていう言葉を使った方が、
ちょっとしっくりくるのかな?

もしくは、数式で書くと、
AとBを完全に揃えて、A=Bっていう結果ではなく、
AとBの共通項を見つけ出して、AC=BCにして、
結果、C(A+B)っていうイメージが、
私の中の基本イメージなんですけどね・・・(^^;;

それでですね、大切なことは、違いがあっても良い。
たとえば、シフト勤務とか、早番、遅番って、
どこの会社にでもありますよね。

Aチーム、Bチーム、Cチームがあったら、
Aは、10時~18時
Bは、18時~2時
Cは、2時~10時となり、
これで、24時間交代制になりますよね。

どのチームのメンバーも、8時間勤務ですから、
これをXとすれば、XA、XB、XC、
共通項Xでまとめれば、X(A+B+C)となるわけです。

同じ、8時間労働ですから、みんな公平ですよね。

?!?!・・・でも、夜間勤務って、
体調を壊してしまいますから、続けることは、
あまりお勧めできません。><;;

じゃ、NGなのか?・・・っていうと、
実際は、どこでも工夫が行われていて、
休日手当とか、深夜手当をつけたり、
時間帯を定期的に入れかえたりして、
調整するわけですからね。

なにが言いたいのかというと、
最低限の基礎部分は共通項にして、
あとは全て個別に違ってもよいってことです。

勿論、理想は、同じを目指すことですが、
そもそも人はみんな違いますから、
現実的ではありませんからね。(^^;;

それでは、今日もフリートークでどうぞ!
https://youtu.be/CCXwqVggwvU
あとは、ごろんチィは、こちらです!

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30