1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

開発に対する心構え。

令和2年2020年5月18日(月曜日)

S__13934596.jpg

みなさん、おはようございます。

今日は、またまた、お天気が、
悪くなってしまいそうですね。

最高気温23度、最低19度、
曇りのち雨の予報です。

月曜日となりますが、いかがお過ごしですか?
今週もがんばっていきましょう!

それでは、まずは、感染者情報から!
全国+24名(東京5名、神奈川5名、千葉0名、埼玉4名)
(退院患者+262名)ですね。
https://s.nikkei.com/2XSqlWj

さあ、やっと、ここまで減ってきましたけど、
このラインが最後の最後まで残りましたね。

でも、池袋、渋谷、新宿の繁華街から、
ウイルスの感染者が0になれば、
これで、ちょっとは、安心できるかな?

次は、残り二週間ですが、
0名の日が欲しいと願いますよ!

それでは、ちぃと、記念日からどうぞ!
https://youtu.be/7wXGaJ8XZJw

https://matome.naver.jp/odai/2133718702588515501
国際親善デー、ファイバーの日、国際博物館の日、
ことばの日、18リットル缶の日ですね。

そうそう、そういえば、今年のテーマ―は、
健康管理、スキルシート、ポートフォリオとしていますが、

私が、10年間お世話になった、
アークの会社理念も、基本的な事なので、
どうぞ、忘れずに!!(^^)
https://www.arcsystemworks.jp/portal/company/

この会社理念は、私が27歳ぐらいのとき、
アークで採用担当として、会社説明会を開催していたときに決めて、
今日まで、ずっと、続いているスローガンなんですよね。

で、、、ここに書いてある説明は、
ちょっと理想的なので、実際の現場で必要な、
Action, Revollution,Challengeとは?!

みなさんに、簡単にお伝えして置きますね。

そして当時から、事あるごとに、
木戸岡さんが口にしていた言葉は、

推進力のある人とか? 一を伝えて10やる人とか?
そういった若手の開発者を求めていたんですね。

あとは、ちょっと変化球で、
「教えないが一番育つ」とかも、
社長の好きな言葉でした。(^^;;

ま、物事って、例えとか伝え方とか?
いろいろ工夫を凝らすものですけど、

当時、私が採用活動をしていて、
その当時の新人に対しての姿勢は、
教えることよりも、やらせることでした。

教える場合は、どちらかというと、
一緒になって、作業を手伝うことでしたね。

まあ、結局のところ、所詮は新人なので、
絶対にスケジュールが遅れます。

当然、クライアントから厳しいクレームになるので、
私が手伝うしか方法がないだけですけど・・・(^^;;

で、話を戻すと、このAction, Revollution,Challengeの意味は、
とにかく、自ら進んでやりましょう!
、、、っていうことです。

もう、どこの現場に行っても分かることですが、
人がいない、納期が短い、予算もない。
こんな、プロジェクトが大半ですね。><;;

そこにきて、開発メンバーが抜けたり、
クライアントから、リテイクが出たり、
そういった、アクシデントが日々起こるんです。

よって、新人のみなさんが、
まず、覚悟して置かなければならないことは、
そういった環境の中で、如何にして乗り切るのか?

ということ、なんですよね~

ピンチの時こそ、チャンスありで、
苦境の中で、がんばれば、かならず、
大きな自己成長が得られるんですよね。

ということで、我が社の研修でも、
毎年、起こることですが、

研修中に、メンバーの派遣が決まると、
当然、残された人たちは、納期をどうするか?
の問題に直面することになります。

でも、これは、実際の現場で起きている、
トラブル対応の練習になりますので、
是非、挑戦してみてください!!

で、そんなことが、日常茶飯事に怒るので、
アークの開発理念、Action, Revollution,Challengeと、
当時決め、それがずっと今日まで続いているんですよね。

間違っても、やらないで、文句を言うとか?
責任逃れをするとか? そういった言動、
発言だけは、決してしないように!!

それでは、今日もフリートークで!


2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30