1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

リモートワーク、時差出勤の継続化も!

令和2年2020年5月27日(水曜日)

34817988-2228-4009-AB1D-13D4769C436E.jpg

みなさ~ん、おはようございます!
曇りですけど、次第に晴れて来そうですね。

最高気温27度、最低19度と、
まずまずの気温となりそうです。

まずは、気になる感染者情報から!

全国+26名(東京10名、神奈川3名。北海道9名、福岡2名)
(退院患者+197名)となっております。
https://s.nikkei.com/2XSqlWj


以前、都内、神奈川、北海道は減りません。
このままの数字が、しばらく続きそうですね。

これ以上、増やさないためにも、
各自の自粛、予防策は行って行きましょう。

緊急事態宣言解除になったら、
(≒イコール)自粛解除ではありませんよ~~~(^^;;

ワクチンが出来るまでは、要注意です。

そして、いつもいつも、
ブログの感想ありがとうございます。

みなさんからのしっかり考えなども、
日々、誰かしらからは伝わってきますし、

特に、若手の人からの考え方や感想は、
社会人としての成長度も分かり、
とても、うれしく思うんですね。

そして、わりと多かったのが、通勤電車の話題ですね。

満員電車は、時間帯や路線によっては、
地獄絵図ですからね~ ><;;

こちらは、1962年の様子です。
https://toyokeizai.net/articles/-/265054

一度でも、テレワークに慣れてしまうと、
誰もこの中には、飛び込みたくありませんからね。
><;;

尚、今後については、各社対応も異なっていて、
このまま、時差出勤やテレワークを続ける会社もありますね。

なので、以前と同じような状態の混雑に、
直ぐには戻らないかな~と思います。

そして、時差出勤、テレワーク導入については、
私個人としては、常に賛成するタイプです。

というか、そもそも、ここまでネットワークや、
パソコンの環境が揃っているんですからね。

できることと、出来ない事で、
作業のやり方を使い分ければ、それでOK!

先日も、MAYAの研修を、リモートにするか、
本社でするのか相談されましたけど、

選ぶ基準は、どちらが効率や良いのか?
それが一番、選択肢の基本となります。

勿論、新型コロナ感染予防対策として、
少数グループ化し実施することも合わせて行いますよ!

え、、、話を戻しますと、、、

内勤者も自宅で出来ることは自宅作業として、
会社と自宅の使い分けも試して行きましょう!

作業の効率化、そのための分業化、タスク化、
スケジュール、コミュニケーション方法などなど、
これらが普遍的なスキルUPの基礎ですからね。

それでは、ちぃ!
https://youtu.be/uQspGClcmLQ

昨日の餌が、まだ残っていたのですが、
食べるふりだけして、新しい餌を上げないと、
結局、食べませんでした。(^^;;

chi_1.jpg
chi_2.jpg

ふと、横見たら、あら、ちぃ!!
たま~に、ポーズを切り替えながら、
すーーーっと、アピールしてくるですよね。
(^^)

そして、最後に記念日をどうぞ!
https://matome.naver.jp/odai/2133799165554369401
百人一首の日、小松菜の日、海軍記念日。

それでは、今日もフリートークで!

あ、、、最後に、ここに書ききれないことも、
たくさんありまして、その他のみなさんには、
たいへん申し訳ないのですが、またの機会に!

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30