1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

連日の雨!

令和3年2021年7月2日(金曜日)

IMG_3377.JPG

みなさん、おはようございます。

今日は、雨、そして、明日も雨!
最高気温21度、最低21度、
降水確率は90%、南南東の風3m/sです。

頭痛~る!
今日の東京は、警戒!
全国的にも、注意となっていますね。

感想でもありましたけど、
気象による体調不良の方は、
案外、多いんですよね~

え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

そして、感染者数はこちら!
新型コロナ感染者情報
全国+1822人、死亡者+41人、東京都714人、大阪108人、近隣の3県は、埼玉109人、神奈川209人、千葉156人です。

また、少し人数が増えてきましたが、
オリンピックも控えて、少し注意が必要ですね。

感想の中にもありましたけど、
ワクチン接種をした人も出てきましたので、
少しずつは効果も出てくると思いますけど、

インフルエンザ同様で、ワクチンを打っても、
感染者数が、0(ゼロ)になることは、ありませんからね。
ρ(・・、)

記念日は、たわしの日、ユネスコ加盟記念日、タコの日、一年折り返しの日。

定番の新ちぃチャンネル!
(不定期UPで動画増量中!)

そして、月末を迎えましたね。
今朝も、いきなり土砂降りの雨ですが、
引き続き、がんばって行きましょう。

そして、昨日に続いて毎度のお願いですが、
タイムカード、経費精算は、是非、お願いしますね~
少なくても、この土日では、完了させてくだい。

そして、いつものお礼から、
毎度毎度、ブログの感想もありがとうございます。

やはり、わりと多くの方が、
この雨で体調不良だったりしていますね。

なかには、心臓あたりが痛いとか?
それは心配ですよ~
ギャァ────(艸Д

また、新型コロナのワクチンについての話題も、
いろいろありましたけど、

ワクチン接種の案内だけ届いたり、
接種券も届いた人もいれば、
まだ、何も通知が来ない人もいるようですね。

IMG_3378.JPG

ちなみに私は、先週あたりに上の通知がとどき、
(基礎疾患、高齢者施設に従事している方対象)

先日、下の通知が届きましたね。
(新型コロナウィルスワクチン接種券在中)

各、地方自治体によって、処理は行われていますから、
心配な方は、ご自身の住んでいる役所や保健所などの、
ホームページをご覧になると、よろしいかもしれませんね。

また、実際に接種した人の感想では、
かるい筋肉痛程度で、副作用もなかったようです。

感想にもありましたけど、ワクチンの副作用は、
自身の体調に影響されるらしいですから、
まずは、睡眠をしっかりとって置くところからですね~

そして、ちぃに関するところで、
こんなリンクをいただきました!
飼い猫、人懐こくなった?

プログラムネタだと、こんなリンクも貰いました!
GitHubにAIプログラミング機能「Copilot」登場

そういえば、プログラマーの仕事も、
AIの進化でなくなるのか?
そんな心配する声もありましたね。

まあ、、、思うに、プログラマーといっても、
多種多様な職種になってきますから、

その昔、フレームワーク全盛時代から、
Open系に変わるとき、COBOLプログラマーが、
大量に仕事を失ったときもありましたけどね。

何かの言語に特化してしまったら、
そういった時代の変化で失業するかもしれませんけど、

基本的に働くということについては、
その人の健康状態とか、人間性がベースになっていますね。

一緒に仕事をやりやすい人なのかどうか?
仕事を進めるにあたって前向きなのか?

案外、そういったことを意識しないで、
仕事を続けてしまった人は、案外、
危険かと思いますけど、、、(;^_^A

ま、仕事のなのでシンプルに考えて、
目の前のことが、それなりに出来ていれば、
スキルUPの意識を高めて日々を過ごしていれば、
生涯現役の道は、自然に切り開かれると思いますよ!

そして、最後にこちらの動画をどうぞ!
2012年の阪神大賞典
《はみだし競馬BEAT#83》

リンクを頂いた社員さんに、私も同感ですね~

まあ~、馬の気持ちまでは分からないって、ことですね。
ただ、読み切れない事があるだけに、更に、惹かれてしまうのですけどね~(笑)

まあ~、なんていうのかな?
何事も勝ち負け、当たりはずれって、
どうしても、結果だけに目が行きがちですが、

基本は、その過程とか、その最中を楽しめれば、
それでOK! 大切なことだと思いますし、
趣味も仕事も同じですよ~!(笑)

それでは、今日もフリートークでどうぞ!

あ、、、と最後に、マザーボードの第二回目は、
カリキュラムが完成するかどうか分かりませんけど、
途中のバージョンでよければ、是非、どうぞ!

今回のBIOSについてのカリキュラム作成は、
前回に続いて、試行錯誤、手探りをしながら、、、
その分、考えることがたくさんあって、結構、楽しいなあ~

まあ、私個人の勉強不足、説明能力不足、
ぐるっとまとめていえば、経験不足もあって、
みなさんには、ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんけどね~
(;^_^A

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30