1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

台風は逸れたようです。

令和3年8月8日(日曜日)西暦2021年

IMG_4051.JPG

みなさん、おはようございます。
台風が近づいていますね。('◇')ゞ

でもどうやら、この進路図によれば、
少し逸れたので、昼過ぎには、雨も上がる予報ですね。

20210807_235350177_iOS.png

最高気温30度、最低25度、
雨のち曇り、北の風7m/sとなります。

頭痛~る!
今日は、東京は、警戒!
爆弾マークですね。

スクリーンショット 2021-08-08 090101.png

(⦿_⦿) マダマダ・・・イキオイガトマララナイ
新型コロナ感染者情報
全国15753人、死亡者14人、東京都4566人
神奈川1893人、埼玉1449人、千葉1075人

記念日は、タコの日、そろばんの日、ひょうたんの日、
歯並びの日、ちょうちょうの日、フジテレビの日、
鍵盤の日、パパイヤの日、プチプチの日、親孝行の日、
白玉の日、洋食の日。

定番の新ちぃチャンネル!
不定期UPで動画増量中・・・リンクを貼ることを忘れないように!
(=^・^=)ニャーオー♪

さあ、日曜日となりましたね!
お休みは、いかがお過ごしですか?

それでも何人かの方は、仕事だったようですね。
また、カリキュラムの受講も、
何人か受けていただき、こちらもありがとうございます。

現状、ここまでカリキュラムを作ってきた感想としては、
学習する流れの中で、私の独断と偏見と思い付きで、
これは、だいじだな~って感じたら、そこを深堀しています。( ´艸`)

とくに思うのは、規格や仕様を単純に丸暗記するのではなく、
どうして、そうなっていくのか? その理由がどこにあるのか?
そこが、やはりポイントなのですが、、、ε=(‐ω‐;;)

そこには、HDD容量の壁とか、データ転送速度の問題とか?
そういった話題となり、必然的に計算問題となります。

でも、この数字の扱いが、正しく出来ているのか?
その辺りが、組み立てPCのハードルを、難しくしていると感じます。

そもそも、組み立てることは、容易です。
パーツさえ決まっていれば、小学生でも可能ですからね。

でも、パーツを選ぼうとすれば、BTOでない限り、
必ず、計算が付きまといます。

BTOの場合は、あらかじめ適合したパーツを、
数点だけリスト表示するので、適合していないものは、
出て来ませんからね。(ᅙωᅙ)ふっふっふ

少し、話が逸れてしまいましたけど、
まずは、SATAまで来ましたので、
来週は、いよいよ、SSDも解説していきますね。

ちなみに、数年前なら、HDDのディスクの回転スピードとか?
シークタイムとかとか? そのあたりも深堀したい所ですが、
今となっては、それも不要ですね。

というのも、普通のHDDの転送速度が、
SATA3でも、600MB/s、PATAのUDMA6でも、
133.3MB/s ですが、M2.SSDだと、7,000MB/sですからね~
一桁も増えたら、いま覚えるなら、買うなら、
間違いなく、M2.SSD ってなる訳です。(笑)

ということで、過去から解説を勧めながらも、
基本は、現代に必要な部分に焦点を充てて!

過去から今でも通じるところの基本は、
やはり数字! 計算ですからね~
(o^―^o)ニコ

それでは、今日もフリートークでどうぞ!

あ、、、と、競馬予想も、後ほど、UPしておきますね。
今週は、エルムSとレパードSです。

それでは、競馬初心者の方向けに、
予想動画も作成しておきま~す!

エルムS予想(前半)
エルムS予想(後半)
予想Excel

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30