1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

論理的思考のレベルUP

みなさんおはようございます。

今日は昨晩の雨もやっとあがり、
曇りからお天気回復の予報です。

最高気温21度、最低16度、
そして花粉はすくなめですね。

過ごしやすい日が続くと、
気持ちも楽になり、ウキウキしてきますよ!


さあ〜、そろそろ・・・


新人同士のコミュニケーションも慣れてきて、
人間関係も少しずつですが、深まっていることでしょう。

ということで、名前は全員覚えられましたかな?!(^^;;
引き続き、がんばってくださいね!

そういえば、社長ブログのコメントが、
忙しくで書けないときもあると思いますので、

そういうときは、「コメント拝見しました!」
と、書いていただければ、OKですよ。

特にソルトライブでは、日報やタイムカードなど、
社員からの報告については、しっかりと行うように、
これからも引き続き指導していきますので、
是非、よろしくお願いしますね。

さて、教育祖ローガンのひとつ、
論理的思考は、仕事もふくめて、
大きく伸ばしてほしいスキルですね。

なぜ、論理が必要なのかというと、
根拠がないものは、人に説明しても、
納得を得られないからですね。

よって、ここを理解しておかないと、
自分よがりの意見ばかりを言ってしまい、
チームから浮き始めてしまいます。(^^;;

とはいえ、2人で話をすれば、
2つの異なった意見が出てくるものです。

たとえば、「昼は、なにを食べる?」

A「そば!」
B「かつ丼!」

よくあることですが、
みなさんなら、これをどう解決するか?

何気ない会話の中でも、
論理的思考が必要となりますね(笑)


でも・・・この積み重ねによって、
人間関係も仕事も年月を重ねて、
今日の自分の置かれた立場があるものです。

そう思うと、なかなか軽視できませんね。(^^;;

あとちなみに、ちょっと勘違いしないで欲しいのは、
論理のベースには、感情があります。

私たちはロボットではないので・・・

それぞれのひとに価値観があり、
その人自身の固有の事情もあるものですから、

そこを無視して話しを続けると、
論理ではなくて、持論の押しつけとなってしまうので、
このあたりは、十分に注意してくださいね〜

「君の言っていることはモットもだけど・・・
でも、私は、その意見には賛成しないよ!」

・・・とまあ、こんな感じで跳ね返されます。

それでも、はっきり言ってくれる人は、
とても、少なく、自分にとっては、
貴重な存在となるでしょう。

ただ、いちばん怖いのが・・・

「確かにそうですね。では、また今度にしましょう!」

同調したフリをして、結局そのあとで無視されるのが、
気づかないうちに、自分が浮いていく怖い流れです。

まあ・・・それが、大人の社会のだったりするものです。
論理的思考のレベルも上げていきましょう!

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30