1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

交通費入力は、行動記録も兼ねている。

みなさんおはようございます。

朝7時ですが、曇りなので、
少し涼しく感じますね。

昨日よりは気温も下がって、
最高気温29度、最低19度の予報です。

ここ数日、経費精算について説明していますが、
概ね理解していただいたようです。

又、基本的には、あとで、第三者が見たときに、
どう行動して働いたのかが分ることがポイントです。
行動記録の意味もあるんですよね。

尚、定期券通勤の社員から、

「毎日0円入力をするのか?」・・・という質問がありましたが、
こちらは、不要です。

・・・何故かというと・・・

定期を購入した場合は、自宅と行先が決定します。

それを、経費精算として、一回入力すれば、
一か月分の通勤記録を、入力した意味になります。

従って、毎日0円入力した場合は、
定期と重複した意味になるので不要となります。

尚、購入した定期以外のルートを使うとき、
例えば、交通事情による迂回、その他の場所に行くときは、
追加で記録するようにお願いしますね。

・・・まとめると・・・

0円経費精算の提出の意味は、移動記録なんです。

その人が、自宅から勤務先、そして自宅までのルートを、
正しく記録として、残しておく目的があります。

尚、当たり前ですが・・・仕事以外は不要です。(^^;;

プライベートで帰りに寄り道した場合でも、
経費精算への入力は、勤務先と自宅までのルートを、
記録してくださいね。

・・・まずは、7月から運用開始・・・

そして、この新しいルールは、7月から始めますが、
6月から、年内一杯は、テスト運用時期なので、
少しずつ慣れて貰えれば大丈夫ですよ!


・・・今回のポイントは・・・

①切符で毎日入力しているひとは、
必ずタイムカードと経費精算の日付を合わせる。

②徒歩通勤、交通費0円の人も、
経費精算を提出する。

この2点が、改善ポイントですね。


・・・あと、もう一つの別件で追加の質問・・・


月を跨った定期、1か月以上の定期を購入した場合は、
基本は、日数で案分して入力することになります。

例えば、5月7日〜6月6日までの定期の場合、
5月の経費精算には、5月7日〜31日(25日間)
6月の経費精算には、6月1日〜6日(6日間)
の金額を、日数で案分してください。

わかりやすく、定期の値段を、月3100円とすると、

5月が25日分で、2500円
6月が6日分で、600円 となります。

もしも、端数になった場合は、
合計で、一か月分になるように、
10円単位で調整してくださいね。

つまり、会計処理は月単位となりますから、
交通費を実際に利用した月に分けるのが原則となるんですね〜

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30