1988年~2022年現在まで34年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

バグ

みなさんおはようございます。

今日は雨が降ったり止んだりの、
ぐずついた一日になりそうですね。

最高気温13度、最低9度、花粉多めで、
やや、寒さも逆戻りになってしまいました。
風邪など引かないように注意してください。

さあ〜て、今日もSS組は、
なんめいか、来るそうです。

毎年のことですが、がんばっています。
資格取得の話を聞いているかわかりませんが、

基本情報や応用情報は、
この業界で仕事をしていくには、
最低限の知識をなりますので、
しっかり身に着けましょう。

・・・私の方は、

内勤者が使う共有ディスクの整理を行っています。

バックアップを別サーバーに取り、
さらに、そのバックアップを、
もう一台の別サーバーに複製したので、
これで2重化されて一安心です。

ちなみに、もう一台のサーバーには、
ディスク容量が500G bytesしかないので、
サーバールームで稼働している、
2台のストレージを使っています。

ちなみに、SANではなく、iSCSI接続、
Raid6構成、30T Bytesの保存が可能となっています。

こちらの製品に近いものです。
https://www.systemworks.co.jp/pmi_e146x.php

この中から、640G Bytes だけ領域を確保して、
2重のバックアップを行いました。

ちなみに、iSCSI自身も故障することもありますが、
電源も冗長化されていますし、ネットワークポートも4口あり、

サーバーとは完全に分離されているので、
サーバー自身に障害が出ても切り離しができるので、
堅牢な仕様となっています。

勿論、みなさんが使っているバックアップ領域も、
シンプルな構成のアライアンス製品ですから、
そんなに心配することはありませんが、

なんでも、二重化しておくことに、
デメリットはありませんからね。

その手間も、バックグラウンドで、
夜間にでもコピーしておけば、
それでいいんですから・・・(^^;;

・・・ということで、

この仕事の基本中の基本ですが、

ファイル管理をしっかりしてくださいね。
できない人は、まず、ほぼ、カオス状態になり、

最新ファイルがどこにあるかもわからなければ、
同じようで、異なるファイルが、
3つも4つも出来て自滅するのが常ですから・・・

みなさんおはようございます。

今日も暖かい朝ですね。
最高気温24度、最低9度。

・・・これは、初夏!?!?
と思えるような気温ですね。

引き続き花粉は多め、
昨日のHPによれば、スギ&ヒノキ。
大変ですが、今日は月末なので、

毎度のタイムカード、経費精算の方は、
よろしくお願いいたしますね。

今年は、グループ会社の業務統合に向けて、
全社員が同じように処理できることを目標にしています。
みなさんのご協力、何卒、よろしくお願いいたします。

ちなみに私の方は、新しいPCの環境設定で、
こちらのマルウェア対策ソフトをインストールしてみました。

https://www.malwarebytes.org/
無料なので気軽にお試しできますよ!

あとは、PostgreSQLのODBCドライバーを入れて、
Excel VBAの動作環境を整えて、ひとまず完了。

私が一番利用する言語が、今では、Visual Basic + Postgresとなり、
そのつぎに、PHP、JavaScriptあたりです。

純粋なコンパイラ言語が懐かしくなりますね。(^^;;
今やMakeFileなんて意識することありませんからね・・・

まあ〜それにしても、月末処理も含めて、
私オリジナルのシステムで回っていますので、
世の中の開発環境は、大分便利になったものですね。

・・・とは、いえ・・・

データーを正しく入力してくれないと、
結果も正しくなりませんから、

引き続き、みなさんからの早めの入力を、
お待ちしていますよ!!

みなさんおはようございます。

朝8時です。道は雨で濡れていますが、
人形町は曇りですね。

ただ、低気圧の通過中で、
予報では、雨のようです。

最高気温18度、最低10度。
花粉は多めで、昨日よりは、
過ごしやすいかもしれませんね。

そろそろ花見の話題も出ていますが、
もう来週から始まるんですね〜

例年より、やや早い気もします。
よろしければこちらをどうぞ!
さくら前線、開花予報

そういえば、昨日、
新人営業PCの用意で、倉庫を片付けていたら、
またまた、お宝が見つかりました〜(^^;;

Core-i7 が2つに、Core-i3を発見!

20150318_055211188_iOS.jpg

20150318_055337446_iOS.jpg

20150318_055423382_iOS.jpg

酒のつまみではありませんが、
マザーボードが欲しくなりますね〜

ここで手を出すと自作に没頭してしまうので、
もったいないですが、我慢しておきますね。(^^;;

尚、今回のPCは、CPUの性能よりも、
メモリーやSSDで、操作感の快適差を目指しています。

実際、CPUパワーが生きるのは、
重たい処理を長時間かけたときなので、

普段の事務作業では、あまり起こらないでしょう。
CPU100%の状態になるのは、
アプリ起動時やインストールの時ぐらいでしょうか?

テキスト編集で、いくらキーボードやマウスを連打しても、
稼働率は、5%も越えません。(^^;;

みなさん、おはようございます。

今日は全国的には晴れていて、
気温も四月上旬並みだそうです。

ただ、東京は残念ですが、曇りから雨?

花粉はいつものかなり多めの予報ですね。
マスクや薬が必須となっていますよ〜

そして、今週から3月も後半となります。

あと二週間で新人が来ると思うと、
まだまだ準備不足の面もあり、
残りの二週間は忙しそうですよ。(^^;;

20150315_235628288_iOS.jpg
今日紹介するのは、こちらのグラボです。

SAPPHIRE Radeon R7 260X
IntelのライバルAMD社製(^^;;

中級の性能で、価格は、15000円程度。
VRAM 2G GDD5のメモリーを搭載しているので、
それ以上の期待もしていますよ!(^^;;

さっそく、3Dmark06 を試したところ、
Score 22889 となりました。

初っ端から、120フレームも出ているので、
すごいと思いましたが、この価格なら、
納得できるパワーですね。

先日、倉庫から出てきた、お宝のHD5670と比べて、
2倍の結果となり、お金を出した甲斐もありました。(^^;;

まあ・・・私のメインマシンには、
やや勿体ないのですが、市場調査もかねて、

CPUが、P4の8000円、グラボ15000円、
トータル23000円だから、予算的には、まあ〜いいかな?

よろしければ、こちらの動画をどうぞ!

3Dmark06_260X_P4


みなさんおはようございます。

今日は、雨の予報ですが、
西から、お天気は回復していますね。

最高気温9度、最低6度と、
引き続き寒くなりますので、
体調には十分気を付けてくださいね。

ちなみに今日の私は、
朝9時まで寝ていました。

久しぶりに、たくさん睡眠をとり、
カラダ全体に元気が戻ってきた感じがします。

さあ~、今日はSS研修組もお休みですね。
たまには、みんなしっかりリフレッシュしましょう。

わたしたち人間も、コンピューターと同じで、
休まずに連続稼働していると、

取れない肩こりのようなものが出来て、
心がリセットできないままになってしまいます。

何をしても、ギクシャクしてくるので、
そういう時は、仕事から距離を置いて、
スッキリ忘れるのが一番ですからね!

dengen.jpg

さて、久しぶりに昨日、
雑誌のDOS/Vを買ったら、

付属でついてきた、「電源大図鑑」が、
面白かったので、紹介しますね。

コンピューターの元気の源といえば、
もちろん電源です。車で言えば、ガソリン。

この電源の影響で、動作の不具合が出たり、
故障することもあります。

最悪のケースでは、熱が筐体の全体に伝わって、
マザーボードやCPUが死ぬことも。(><;;

・・・という、まあ~、
10年前に起こるような低いレベルではなく。

ここで紹介している商品は、
1万円~5万円という高性能のものばかり、

ノイズがなく、安定した直流を作りだす製品が、
いくつも紹介されていますよ!!

尚、電源の基本は、冷却ファンだったりします。

最近は、ダイオードも、カラフルになり、
わたしもついつい、赤、青、緑など、
派手なものを選んでしまいます(笑)

尚、まじめな話としては、
ファンのベアリングにも寿命があるので、

24時間稼働で10年ぐらい持つものでないと、
ちょっと不安にもなりますね。

正当なアプローチで、
回路やノイズに拘ることも大切ですが、

風による冷却で、ファンが要なんていうのも、
なんだか、人間臭くて好きです。

同じ目的や目標を持っていても、
理想とする趣味趣向が異なると、
アプローチ方法も大きく変わります。

「う・・・ん・・・」

人もパソコンも奥が深い。

みなさんおはようございます。

昨日の雨は、ひとまず上がったようで、
人形町の空は曇りですね~

ただ今日は、全国的に雨雲が広がっていますので、
傘が手放せない日になりそうです。

最高気温8度、最低4度と、
寒くなりますので、

引き続き、体調管理などには、
十分に気を付けてくださいね。


さあ~土曜日となり、
いつものSS自主制作の休日となっています。

ただ、最近、風邪などの症状で、
かわるがわる順番で、寝込んでいるようです。

まあ・・・休みなしで働いていると、
疲れも、どんどん溜まってきます。

体の抵抗力も下がり、
どうしても、体調を崩しやすくなるものです。

わたしも、いろいろ考えて試しながら、
体調管理に務めていますが、

こればっかりは、自分に合うものを、
生活習慣の中で、見つけるしかありません。

食事、運動、睡眠、
この3つは、永遠の生涯学習テーマですよ!

・・・ということで、

最近購入したPCのスペックを試しています。

こちらも、CPUをベースに、描画性能、
データー転送速度、メモリー容量、I/Oなど、
パフォーマンスを調べることが必要ですね。

今回は、こちらの3Dmark06で、
3D描画の性能を試してみました。
http://www.futuremark.com/benchmarks/legacy

ちなみに私のPCは、メインが9450、
サブが、6272です。

サブの方が、マシンは新しいのですが、
グラボを搭載していないので、
CPU内蔵のビデオチップとなります。

詳細は、以下の通りです。
メイン)ATI Radeon HD 5670 -> 9450(測定値)
サブ)Intel HD Graphics 4000 -> 6272(測定値)

実際にどのぐらいのパフォーマンスが必要なのかは、
使用する人のソフトやその頻度によって異なりますので、
一概には言えませんが、

自分の体と同じで、どのような状態なのかを知らないと、
ただ、やみくもに、いたずらするようなものです・・・(^^;;

先日の、Windows Defenderと同じく、
使っているソフトが何をしているのか?
細かく知る必要はありませんが、
大まかに知らないと、なんの解決にもなりません。

何か基準となる尺度を決めて、
ある程度の状況把握をしないと、
ダメダメですよね~><;;

・・・ということで、興味のある方は、どうぞ!
もうすでに、第8世代まで進んでいますよ~

http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_HD_Graphics

みなさんおはようございます。

早くも金曜日となり週末を迎えました。
最高気温10度、最低3度。

昨日とはうってかわって、
曇りで寒い日になりそうです。

引き続き、体調管理には気を付けましょう!

昨日は、SVNサーバーの調子が悪いということで、
急遽、夕方から調査することになりましたよ!

マスターUPが近くなると、
まあ~ほんと、不思議なもので、
不可解なバグやトラブルが出るものです。(^^;;

まずは、サーバーを軽く調べましたが、
とくに問題も見当たらず、

少なくても、私のPCからは、
毎回、正常に更新できています。


そこで、TortoiseSVNのエラー内容から、
ネットワークに原因がある可能性も考えられたので、
問題切り分けの手段のひとつとして、

エラーのでるPC端末一台から、
SVNサーバーに直接つなぎ、

複数のHUBやルーターを経由しない方法で試しましたが、
やはり、エラーの症状は、改善しません。

どうやら、エラーがでるPC端末の共通点は、
Windows Defender が常駐起動していて、

3月に入ってから、Defenderアプリが、
自動更新されているようでした。

このアプリの存在を、私も気にしていませんでしたが、
wikiで調べると、ご覧の通りです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Defender

アンチマルウェアということで、
ネットワークの出入り口を、
フックしてデーターを監視するのが目的です。

要するに、税関、関所の役割を担っています。

おそらく、3月になって、
ウィスル定義ファイルが、UpDateされてからは、

いままで問題なかったSVN通信データーが、
不正と判断されるようになり、ブロックされているのでしょう。

・・・ということで、

早速、コンパネ管理のサービスからDefenderを停止。
PCを再起動し、チェックアウトを試したら無事に成功!!

しかも、通信スピードも、以前にくらべて、
倍ぐらい早くなっていますよ~

そりゃ~、関所のチェックがなくなれば、
スルーでデーターが送受信されますから、
当たり前といえば、当たり前ですが・・・(苦笑)

まとめると・・・

私たちは仕事でしかPCを使わないので、
使うソフトは最低限に抑えて大丈夫ですね。

ネットサーフィンしたり、
フリーのソフトをバンバン落とすことは、
業務上ありえませんからね・・・(^^;;

みなさんおはようございます。
いよいよ、夏らしくなってきましたね。

体調管理など、また難しくなりますが、
とにかく水分だけは、こまめに取るように、
気を付けましょう!

私の方は、2日は朝8時から13時ぐらいまで、
月末の残作業に追われていました~><;;

景気が良くても倒産する会社もあるので、
売上回収の焦げ付きには十分気を付けたいところ。
月末は、ハラハラドキドキ(苦笑)

そして午後は、訳のわからない営業電話が一本。
「SSが今回特別に、我が社の基準で選考されました!」

有名な会社の名前を名乗りつつも、ちょっとあやしい。
きっと、新人営業が任された、なんかのノルマでしょうか?

ということで、会社で検討するから、
事業の担当につなぎますといえば・・・

「今、この場で、経営者に判断して欲しい。」
電話越しから強引に有無を問わるしまつ。><;;

仕方ないので、丁重にお断りしましたよ~

この時期は、どこも営業の新人が、
研修として営業をしかけてくるので、

みなさんも十分に気を付けてください。
勿論、道端でのキャッチもNGですよ!

そんな、なんだかんだで、
月初の月曜日というのは、
いろいろな会社も動き出すので、
正直、うちのような開発会社にとっては、
営業電話はかなり迷惑なんですよね(苦笑)

その後は、オリジナル開発の打ち合わせ、
ついで、各MGとの電話会議。

MGが地方へ求人活動に出てしまっているので、
やや連絡も取りにくいですが・・・
問題認識は、ほぼ共有しているので話は早い。

時間も過ぎて夕方になり余裕ができるものの・・・
朝から何も食べずに仕事をしていたので、風呂&夕飯。

気分も体もリセットスタート!

モリモリに、アプリのインストールをお願いして、
新卒の研修作品を1時間ぐらいプレーして、
再度、いろいろと考える。

夜10時からは、チマチマとプログラムを修正。
社員からのバグ報告もあり、早めに気づけてよかったです!

よろしければ、もう一度、タイピングをどうぞ!

ただ、カナからローマ字変換が、いまいち気に入りません。(^^;;

検索サイトで見つけた他人のソースをダウンロードして、
使ってはいるものの・・・

やっぱりアルゴリズムを見直した方が、
バグもスッキリとれそうです。

現状のバグは、
「だるびゅしゅ」→ 「 DA RU BI S SI YU 」

つまる「ゅ」の後に続く「しゅ」が変換エラーです。

本来なら、「 DA RU BI S SYU 」なんですが・・・

ということで、仕様をMGに任せているので、
それができるまでは、みなさんご了承くださいね。

本来なら、私がやってしまいたいところですが(^^;;
あくまでも、研修の一環です。

バグを見つけて、どう対処するのかが、
新人の力をつけることに繋がりますからね!

・・・ということで、

みなさんも普段からいろいろな問題が起った場合は、
なるべくなら自分で解決するようにお願いします。

そうしないと、いつも誰かに頼る癖がついて、
自己成長することはできませんよ~

この仕事をしていくなら、一般ユーザー化しないように要注意。

あくまでも、作る側です。
自分で解決する姿勢を、忘れないでくださいね。


みなさんおはようございます。

さすがに昨日の暑さで、熱中症になる人が多く出ました。
みなさんも、十分に気を付けてください。

とにかく水分補給は、こまめに行いましょう!

さてさて、そんな私の土日は、
まったく外にでないで、こまごました作業をしていました。

まずは、携帯出社登録ができないということで、
携帯の機種依存バグの確認から・・・(^^;;

同じ型の実機を中古で取り寄せて、
実際にやってみたところなんにも起こらない。><;;

つぎは、ファイルが解凍できないということで、
やってみたものの、こちらも問題なくできる。

それぞれの詳細な環境をヒアリングしないと、
なかなか、バグの再現は出来ないものなんですよね。

ということで、基本は推奨する動作環境を定義して、
その情報をあらかじめ通達するのがベストです。

あらためて、ITは複雑でカオス・・・><;;
そうとうなスキルを持っていないと、
問題解決が難しくなってきた時代ですね。

・・・で、残りの時間は、
テトリスとタイピングのサーバー引っ越しです。

実はLDAP認証をやりたかっただけですが、
さすがに共有レンタルサーバーには、
PHPの拡張モジュールは入れられません。><;;

SSHでサーバーにログインできないと、
なんかモドカシイ・・・(^^;;

で、次にMySQLのrootパスワードが分らず、
強引にセーフモードで再起動・・・

チャチャっとゲーム用のアカウントを追加。
これで、Excelファイルと使って、
タイピングのオリジナル問題ができますよ!

・・・ということで、

Excelマクロ実行環境があること、
社内からのアクセス限定になりますが、
よろしければ、オリジナル問題を作成して、
タイピング練習をお試しください!

では、新アドレスからどうぞ!
http://www.shiozumi.com/typing/

みなさんおはようございます。

今日もやや涼しい朝になりましたね。
お天気も午後は晴れて32度ぐらいなりそうです。

昨日の1Fでは、
連続でブレーカーが落ちてしまいましたよ。
まあ~この業界にいれば慣れっこですが・・・(^^;;

正しいと思ってやったことが、
あっさり失敗することは、本当によくあります。

さて、昨日の3品はこちらですよ~

しょうゆ、みりん、だし汁の割合は、
こんなかんじになります。

kenchin3.jpg
けんちん汁(1:1:10)

oyakodon2.jpg
親子丼(7:5:3)

sabanomisoni.jpg
鯖の味噌煮(2:1:4:4)
ちなみに味噌煮は(味噌、みりん、酒、水)です。

ここまで煮込みを繰り返してきましたが、
野菜系は、それなりに味が安定しました。

親子丼は、前回とかなり味が変わってしまったので、
再挑戦していきますよ!

味噌煮も、味噌を煮詰めすぎて、
辛くなっていまい、こちらも失敗です。

安定した味を求めて、
今日も修行を積んで行きますよ!

2022年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30